投稿日: 2011年12月4日磯子12月3日 雨の中釣り場を見に行ったら 寒そうでしたので一旦退散 午後 雨が上がってから挑戦根のある場所しか取れなく 根を肥えるためには100m以上投げる 毎回なので相当肩に来た 歳だね本命のカレイにはあえなかったけど アイナメ ハゼと小物ばかり カレイの夜釣りまでは 夜のメバル釣りだね あー寒かった
投稿日: 2011年11月13日横須賀 カレイフリーク久々にカレイフリークのオフ会 昨日から場所取りをしてくださった皆様ありがとうございました 私だけ 本命がこず 帰りの車で反省会をし錘を大人買いしリベンジへの闘志メラメラです
投稿日: 2011年10月22日真鶴 福浦沖10月21日 本日は会社の釣り仲間と平日釣行 場所は真鶴 福浦漁港 祥福丸6時30分 出船 オキアミを付けエサとコマセで使用 久々に道具はレンタルしてみた5分くらいの沖合で開始 2投目に強烈 あたり 下にぐいぐいと引かれる。 ワラサかなと思いきや上がったには尺の真鯛 今日はいい感じかなと。。。。苦戦・苦戦 棚を底目にコマセを一気に撒くように繰り返したら やっと来たよアマダイ 35cm 30cm イトヨリ 32cm 最後に28cmのカワハギ後はサバ・ソーダ・ハナダイと今日は赤系が釣れた 同行者はイナダ・鯵・カワハギ釣行後は本日の宿泊先 コンドミニアムに向かう まずは昼寝夕方より自前の出刃と柳で仕込み 夜のメニュウはタイ・イナダ・鯵・カワハギの刺身 タイの塩焼き アマダイ香草蒸し サバの竜田揚げと腕を振るって4人で宴会 釣りも楽しいけどね
投稿日: 2011年10月9日横須賀・福浦10月9日 今日は横須賀方面にカレイの状況を確認しにと嫁さんと次男の3名でうみかぜ公園に出足が遅かったから駐車場は満車 釣り場は入るとこなし投げサビキのオンパレード 旧ヒデミュージアム前で 投げの人が数名いました釣果は0だそうです急きょ横浜アウトレットへこの横でも釣りができかなと思い行ってみましたが禁止 アウトレットで買い物に釣られましたどうしても竿出したくて ホームへ満潮で潮がかぶっていますが1時間ほど出しましたカサゴ・ハゼ・タナゴ 消化不良です