8月3日 初めてのワカサギ釣りに芦ノ湖 おおばさんからボートをレンタル 箱根園 九頭竜 がポイントと聞いたのでまずは 箱根園へ 魚探を持っていないので感で ポイントを探すが 午前中は2匹 いったん帰還して 休憩後午後は九頭竜へ プルプルと入れ食いタイムにハマったが 釣果は2人で46匹 全体的に厳しいと宿のお兄さんが言っていた ま 初めてなのでこんなもんかと 次回は釣るぞ
カワハギ 釣行 竹岡・劒崎沖
8月11日
“TEAM RYO’S METHOD”
DAIWA フィールドテスター 林さんの教室に参加
8月1日に竹岡沖のカワハギが解禁となりカワハギハンターには楽 しい季節の始まり
当日は曇天で暑さは避けられたのが救いでした
釣宿は久里浜 巳之助丸さんから仕立て 席順はくじ引き 右舷2 ラッキー!
竿はDAIWA 極鋭 ZERO ビンビンあたりが判る竿 逆に魚にも伝わる
リールは エアド レッドチューン 道糸はx12 0.8号 重り25号
枝針はスピード7.5号 短 中 長 の3点仕掛け
釣り場は剣崎沖 浅場 開始早々 バイトはあるが針に乗らない 送りをゆっく来ました!! 20cm 標準サイズ 2匹めはすぐに当たりが到来 ガン ガンとカワハギの当りドラッグが効いている? 大きい 水面まで来たとき 思わず!
タモ タモと叫んでしまった
上がったのは 31.3cm 自己記録更新
後はポツポツと 尺を釣ってしまったのでそれ以降 実験の釣りを行い釣果には繋がりませんでしたが 色々と試せたので良しとしましょう!
10月のDKO大会で効果が出れば良いなと 自己反省会
横浜富岡 潮溜まり
那須 那智川 ヤマメ
夏タチウオ 東京湾
初釣り2016年 アカメフグ
明けましておめでとうございます 2016年開幕
八景島にイカ狙い
2013年 明けましておめでとうございます
山梨 ぶどう狩り
フィッシングショー2012
2012年 謹賀新年 伊豆大川より
釣り納め 葉山 甘鯛
29日 今年の納竿で葉山のゴエム丸より会社の釣り友と出船 結果は甘鯛 ゼロ 外道が2匹で散々な納竿でした
来年は釣行回数を増やします
福浦 カレイ
横須賀 カレイフリーク
真鶴 福浦沖
10月21日 本日は会社の釣り仲間と平日釣行 場所は真鶴 福浦漁港 祥福丸
6時30分 出船 オキアミを付けエサとコマセで使用 久々に道具はレンタルしてみた
5分くらいの沖合で開始 2投目に強烈 あたり 下にぐいぐいと引かれる。 ワラサかなと
思いきや上がったには尺の真鯛 今日はいい感じかなと。。。。
苦戦・苦戦 棚を底目にコマセを一気に撒くように繰り返したら やっと来たよ
アマダイ 35cm 30cm イトヨリ 32cm 最後に28cmのカワハギ
後はサバ・ソーダ・ハナダイと今日は赤系が釣れた
同行者はイナダ・鯵・カワハギ
釣行後は本日の宿泊先 コンドミニアムに向かう まずは昼寝
夕方より自前の出刃と柳で仕込み 夜のメニュウは
タイ・イナダ・鯵・カワハギの刺身 タイの塩焼き アマダイ香草蒸し サバの竜田揚げ
と腕を振るって4人で宴会 釣りも楽しいけどね