カワハギ 釣行 竹岡・劒崎沖

unnamed.jpg

unnamed (1).jpg

8月11日

“TEAM RYO’S METHOD”
DAIWA フィールドテスター 林さんの教室に参加
8月1日に竹岡沖のカワハギが解禁となりカワハギハンターには楽しい季節の始まり
当日は曇天で暑さは避けられたのが救いでした 
釣宿は久里浜 巳之助丸さんから仕立て 席順はくじ引き 右舷2 ラッキー!
竿はDAIWA 極鋭 ZERO ビンビンあたりが判る竿 逆に魚にも伝わる
リールは エアド レッドチューン 道糸はx12 0.8号 重り25号
枝針はスピード7.5号 短 中 長 の3点仕掛け 
釣り場は剣崎沖 浅場 開始早々 バイトはあるが針に乗らない 送りをゆっく来ました!! 20cm 標準サイズ 2匹めはすぐに当たりが到来 ガン ガンとカワハギの当りドラッグが効いている? 大きい 水面まで来たとき 思わず!
タモ タモと叫んでしまった
上がったのは 31.3cm 自己記録更新
後はポツポツと 尺を釣ってしまったのでそれ以降 実験の釣りを行い釣果には繋がりませんでしたが 色々と試せたので良しとしましょう!
10月のDKO大会で効果が出れば良いなと 自己反省会

横浜富岡 潮溜まり

8月13日

富岡の潮溜まりへハゼ釣り釣行

この場所は小さいショッピングモールの奥にあり

トイレ 隣にはOKストアがあり便利でデキハゼ・フッコが釣れます

子連れでも安心して釣りができる場所です

IMG_1052.JPG